記事一覧

贅を尽くした庭園・収集美術品の多さ、すごいですね。

2014.11.19 (水)

HTTP://BLOG.WITH2.NET/LINK.PHP?720512
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「毎朝、写真を見るとぎゅっと気合が入る」

 東日本大震災の被災地への思いは、1枚の写真との出合いがきっかけだった。気仙沼市でがれきの中、唇をかみしめて水を運ぶ少年。10日死去した俳優の高倉健さんは、最後の主演映画「あなたへ」(2012年公開)の台本にこの写真を貼り、持ち歩いていたという。高倉さんは被災地のことを常に胸に刻み、少年と心の交流を続けていた。

*********************************************************

 がれきの中を歩く少年は、同市鹿折中2年の松本魁翔(かいと)君(14)。震災の津波で同市新浜町の自宅が全壊し、近くの親類の家に身を寄せていた当時小学4年の松本君は「みんなの役に立ちたい」と黙々と井戸水を運んでいた。
 高倉さんは新聞から切り抜いた写真を「宝物」と言って台本に貼り付け「毎朝、写真を見るとぎゅっと気合が入る」と語っていた。
 高倉さんと松本君は手紙も交わしている。「気仙沼を立派にして健さんを招待したい」と松本君が送った手紙に昨年4月、高倉さんから返事が届いた。「常に被災地を忘れないことを心に刻もうと映画の台本に魁翔君の写真を貼って毎日撮影にのぞんでいました」
 「私は魁翔君があまり注目されすぎてしまうことをのぞみませんでした。人生で一度しか味わえない子供時代の日常生活を、できるだけ平穏に過ごしてほしいと願っているからです」と、松本君を思いやる心情もつづられていた。
 手紙は「遠くからですが、貴方(あなた)の成長を見守っています。負けないで!」と締めくくられていた。
 「健さんは心が熱い熱い人。俺もこういう人になりたいと思った」と松本君。手紙をもらったことはこれまで秘密にしてきたが「俺のように、読んだ人が元気をもらってくれるならうれしい」と言う。
 松本君は「健さんには大きな力をもらった。気仙沼が復興する姿を見守っていてほしい」と、高倉さんに復興を誓った。

******************************************************** 

瓦はどうして不要な物の言い回しの「瓦礫」のようだと言われなければいけないのでしょう。
瓦には焼き物として、太陽光線が通過すときに、遠赤外線になるのです。
遠赤外線は体によく、金属・スレート系の屋根材に比べ、実験の結果ハツカネズミの生存率が長いのです。

瓦は不燃材です。しかも,高耐候・健康に良い遠赤外を透過・
しかも高耐久です。

日本はハウスメーカーに踊らされ、消費者は
24.6年ケ月でビルト&スクラップ。

世界で一番住まい短い寿命の家に住んでいるのです。
昔は裏庭に、杉の木を3本植えて、子供の誕生を祝ったものです。

その中に当然のように屋根は瓦だったのです。
村落に甍の波ができたのです。
鯉幟の小学唱歌はできたのです。

今は、小さなアユの姿が早瀬を登ってるとしか
言いようがありません。

TEL0480-58-0301
ご連絡お待ちしております。

*********************************************************

日本には数多くの美術館があります。
山種美術館。ブリジストン・西洋美術館・足立美術館・本間美術館徳川家の美術館・足利美術館、近くにはサトエ美術館など個人の収集した美術品を堪能できます。

しかし、これだけの収蔵品と庭園に贅を尽くした美術館は記憶にありません。

足立美術館50,000坪の広大な敷地に春夏秋冬を愛でるのに
ふさわしい四季の移ろいを窓を額縁にしているのです。

早春の萌黄色・夏の獅子脅しの水の音、白砂青松の山水は
一幅の絵のようです。
秋は紅葉に借景の山々を移し、冬の雪は白い真綿のごとく
枯山水庭に処女風景を作り出します。

地元実業家「足立 全康」のおかげなのです。
館内には大観・玉堂・竹内西鳳・北大路魯迅・その他
多くの美術品が収蔵されております。

一度は訪れてて欲しい美術館の一つです。
日本人の心を癒しくれます。
お疲れになったら、茶室などで、抹茶などでのどを
潤してください。

ファイル 1341-1.jpg
白砂に紅葉

ファイル 1341-2.jpg
枯山水庭

ファイル 1341-3.jpg
白砂の映える赤松の庭

                           
ファイル 1341-4.jpg
踏み石と松と紅葉

ファイル 1341-5.jpg
清流に思いをはせ、佇む茶室

埼玉の屋根屋さん。屋根屋は瓦・樋・金属屋根。OKです。
久喜市・加須市・白岡町・杉戸町・羽生市・古河市・熊谷市の皆さん応援してくださいね。
連絡は0120-58-9901 または0480-58-0301

屋根のことならお任せ「新瓦博士」!
当社ホームページはhttp://www.ogiya.co.jp です。
クリックしましょう。
瓦は歴史の生き証人です。

屋根リフォーム・屋根修理の名人「新瓦博士」。

連絡先は埼玉県久喜市

                    

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー
投稿キー
投稿キーには「1234」と入力してください。(スパム対策。)