記事一覧

エジプトの世界遺産は我々建築に従事する者に何を語りかけるか。『たかが瓦、されど瓦、世界遺産に使用されている資材だよ。』瓦屋さん・雨漏り奮闘記

2010.11.04 (木)

http://blog.with2.net/link.php?720512
住まいの基本は屋根にあり。屋根は文化だ。芸術だ。
屋根材と外観の材料選びで『素敵』が違う。
上記アクセスをクリックしていただけるとブログ掲載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。
連絡は0120-58-9901 または0480-58-0301
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
エジプトの世界遺産は我々建築に従事する者に何を語りかけるか。『たかが瓦、されど瓦、世界遺産に使用されている資材だよ。』瓦屋さん・雨漏り奮闘記

世界遺産はどこに行っても素晴らしいです。
ピラミッド・ルクソール神殿・アルシンベル神殿あるいはアンコールワット・マチュピチュ・ギリシャのパルテノン神殿・タジ・マハールほとんどが石作りです。

以前、大成建設で1000年住宅を依頼された時、プロジェクトを立ち上げ、世界遺産を見てまわったそうです。

その結果、1000年の耐用年数に耐えられる資材は、石・ガラス・瓦・タイル・太ければ木材の6種類しかなかったそうです。

それにプラスワンとして漆喰だそうです。
漆喰は1000年は通常では無理ですが、非常に使い勝手がよく、世界遺産の中で比較的使われている資材だそうです。

今回の王家の谷、王妃の谷の壁画も漆喰で何度も薄く塗って、鏡の面のように仕上げる鏡面仕上げをして、壁画を描いたものなのです。

ツタンカーメンの急ごしらえの墓といえど、壁画は素晴らしいものでした。

世界遺産で使用されている資材の中で屋根材は瓦のみです。
わが国では、最近瓦は重いという理由で肩身の狭い思いをしております。

瓦の復権を願って、今回11/12・13・14で開催されるコラボさいたまにて、屋根だけでなくガーデニングにも使用できることをアピールしようと企画しております。

昔、瓦屋、ちょっと前は屋根や、今ではリフォームや、何か瓦に対して申し訳ない気持ちです。

私の父熊太郎も黄泉の世界で「芳雄そんな事でどうする。」と怒られているような気分です。

私が平成7年3月始め神戸に行った時にも感じましたが、瓦は地震にも強いです。
瓦は、特に棟がわらだけの、棟の施工を変更すれば、落下せず地震に強い建材です。

こんなところで叫んでみたところで、声なき声に終わってしまいます。

メデアの皆さん、瓦の良さをアピールして下さい。

話は変わりますが、ツターンカーメンのマスクは素晴らしいでしょう。
世界の宝です。

ツタンカーメンの壁画と奈良の遷都1300年債で垣間見たキトラ古墳の白虎の壁画を掲載しても見ました。

こちらも同じく、洞穴の壁面に漆喰を鏡面仕上げにして、白虎、朱雀、玄亀を描いております。その内の一つの白虎です。
傷みグワイが違いますね。
土中の湿気、水分の関係でしょう。
仕方ありませんね。

でも、覚えていてほしいのです。
「たかが瓦、されど瓦」なのです

TEL0480-58-0301
ご連絡お待ちしております。

ファイル 676-1.jpg
ツタンカーメン王の黄金のマスク

ファイル 676-2.jpg
日本の土中にはには酸化鉄が多く、その鉄分が壁画に流れ出て、ヶ飢餓を劣化させています。

ファイル 676-3.jpg
ツタンカーメンの財宝の一つ
雌ライオンと思いますが。

                           
ファイル 676-4.jpg
ツタンカーメン王の立像の黄金像

ファイル 676-5.jpg
オリックスと思われる財宝です。

太陽光を推進しよう会の「新瓦博士」
当社ホームページはhttp://www.ogiya.co.jp です。
クリックしましょう。
太陽電池モジュールは寿命が長くて、お得ですよ。

連絡先は
FD 0120-58-9901 

 

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー
投稿キー
投稿キーには「1234」と入力してください。(スパム対策。)