記事一覧

フィリピの遺跡。

2013.12.29 (日)

http://blog.with2.net/link.php?720512
上記アクセスをクリックしていただけるとブログ掲載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。
連絡は0120-58-9901 または0480-58-0301
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
バルカン半島の突端。マケドニアは、背後にそびえる
「パゲオン山」から金が産出し、周りのアクロポリスを平定し、
した。

父、フリップ2世の後継者、アレクサンダーは、
長い槍と彼が持つ勇猛さ・判断力そして、戦局を見極める
リーダーシップの凄さを持って、
12年の歳月で、マケドニアからインダス川のほとりまで
広大な地域を支配したのです。

そして、父、息子アレクサンダー4世は図らずも、アレクサンダーが
東方遠征に集結した「アンフイポリ」の川で増水を機に
溺死させられたのです。

アレクサンダー大王は急性アルコール中毒で急したのです。
彼の偉業は「東洋と西洋」を抱擁するヘレニズム文化を
なし得たことです。

たった12年の歳月で、エジプトの「アレクサンドリア」から
カブール(現アフガニスタン)・サマルカンド・ペシャワール(現パキスタン)の
広大な地域を征服したのです。

彼の死後、帝国は、分裂し、ローマの支配下になるのです。

戦争はすべて、経済力の優位さがモノを言うのです。
織田信長の石見銀山・武田の土肥金山・江戸幕府の佐渡金山
平清盛の南宋との貿易・秀吉の堺の貿易・奥州の藤原3代も
砂金による収益源・上杉もまた、佐渡と貿易による
収益を得ていたのです。

*****************************************************

ファイル 1167-1.jpg
神殿の列柱跡か。
一部に煉瓦が組み込まれております。
ロー時代の遺跡?。聖堂跡かも知れません。
知っている方教えてください。

一休み押しているのは織田さん。

ファイル 1167-2.jpg
列柱の上部の大理石の細工です。
今から2300年前の遺跡です。
驚くでしょう。

ファイル 1167-3.jpg
後ろにそびえるのが2100mのパゲオン山です。
フリッピの遺跡。観光客は誰もいません。のんびり堪能しました。
                           
ファイル 1167-4.jpg
区割りされた商店の街区です。
この脇がローマ人が建設した道路です。

ファイル 1167-5.jpg
マケドニア人の居住跡の遺跡です。
現在の地面と1.3m位の高低差がありました。
長い間に、地面があがってゆくのですね。

エジプトのルクソールなどは5m以上の高低差がありました。

日本の風土に合った瓦が健康にもよいこと知ってますか。
全瓦連のホームページも見てください。
屋根の知識に素晴らしい情報が満載。
連絡先は埼玉県久喜市  ㈱オオギヤです。
FD 0120-58-9901 
住まいの基本は屋根にあり。屋根は文化だ。芸術です。
屋根材と外観の材料選びで『長寿』が違います。

太陽光を推進しよう会の「新瓦博士」
当社ホームページはhttp://www.ogiya.co.jp です。
クリックしましょう。