Calendar

<< 2024/10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

記事一覧

日光街道の宿場町、春日部市の東屋・田村屋本店の谷樋入れ替え工事 雨漏り奮闘記 埼玉の屋根やのおっさんから。

2010.09.29 (水)

http://blog.with2.net/link.php?720512
上記アクセスをクリックしていただけるとブログ掲載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。

連絡先は
FD0120-58-9901  TEL 0480-58-0301

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日光街道の宿場町、春日部市の東屋・田村屋本店の谷樋入れ替え工事 雨漏り奮闘記 埼玉の屋根やのおっさんから。

谷樋は屋根でいいましたら、急所に値し、棟の施工と同じくらい重要な部分です。
これが金属で施工されております関係で、寂という問題に悩まされます。

昔は、銅板を使用することで、一生ものと言われますが、今は電気分解による製造ですので、純粋過ぎて酸性雨で緑菁を発生せず、
褐色の色に変化し、少しずつ溶かしてしまいます。

今はかえって、GL鋼板かなましステンの方がよいと思います。
この被害も、中国の環境破壊のばい煙が偏西風に乗って、
我が国に影響を及ぼしておるのです。

恐ろしい時代ですね。

住所 埼玉県春日部市粕壁

1:修理工事概略 母屋の谷樋部分が腐食して、危険な状況になっています。
2:問題点  谷樋の交換は瓦部分の棟が絡んでいるので、工事か大変です。
3;一寸工夫の一言  ガルバニューム鋼板使用
4:こんな驚きありました。谷部分と棟部分が近接し、新築母屋と元からある母屋が入り組んでいました。                                                                     
ファイル 640-1.jpg
谷樋周辺の瓦を撤去致しました。

ファイル 640-2.jpg
谷樋の両側を撤去致しました。
ファイル 640-3.jpg
3層のゴムアスシートを施工し、GL鋼板の谷樋を工事しました。

ファイル 640-4.jpg
スポンジの谷面戸を接着致しました。
ファイル 640-5.jpg
屋根面を清掃して完了です。
大きい家ですので、何箇所も谷樋がありました。
埼玉の屋根やのおっさん『ルーフ』

当社ホームページは
http://www.ogiya.co.jp/です。
クリックしましょう。
エコは安いよ。住宅のメンテナンスはエコですよ。
連絡先は
FD0120-58-9901  TEL 0480-58-0301

ページ移動

  • << PREV
  •   NEXT >>