Calendar

<< 2011/1  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

記事一覧

東京タワーとスカイツリーと欲張り七福神巡り『久喜の瓦屋さん雨漏り奮闘記』太陽光発電(ソーラー)もやってるよ。

2011.01.12 (水)

http://blog.with2.net/link.php?720512                                         
上記アクセスをクリックしていただけるとブログ掲載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。
連絡は0120-58-9901 または0480-58-0301
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
東京タワーとスカイツリーと欲張り七福神巡り『久喜の瓦屋さん雨漏り奮闘記』太陽光発電(ソーラー)もやってるよ。

人の心理は昔から変わらない。
初春に、縁を担ごうと神に願う。
七福神はその典型である。

庶民の豊かさの願望を願って、庶民の遊興の場であった、
浅草、浅草寺界隈の七福神がそろったのもそうだろう。

遊興の吉原もそうだろう。
また、この界隈は永井荷風が描く「墨東奇談」でも、花街(今のソープランド街)が多いところでした。

昔の江戸庶民が出かけられる、徒歩での行動範囲が、江戸と田舎の境目、隅田川の渡し場であったのです。
七福神参りの後の、この墨東の花街での遊興が楽しみで「七福神」詣でにかこつけたのでしょう

昔、光子と観劇した、歌舞伎の15代将軍慶喜が涙して、母のいる水戸に向かったのもこの隅田川の渡し場でした。

慶喜も江戸との別れに振り返り涙した場面が思い出されます。

七福神、高校の仲間ではとバスに乗って洒落込みました。
弘福寺の布袋尊を皮切りに向島の百花園、多聞寺の毘沙門天、長命寺の弁財天などを回りました。

三囲神社(壽老神)で写真を取っている時に、ツアーの仲間とはぐれ、大慌て、あっちへ行ったり、戻ったり、お巡りさんに聞いたり、困ってしまった。

帰ろうかとも思った。
携帯が鳴って、やっと居場所が解って、大急ぎ、
小走りに掛けたら足がもつれて、すってんころり。

歳をとったものだと思いました。
デモ、たいしたかすり傷も出来ずに一安心。

息が切れて、みなさんに誤り、
でも、いつもの青木の母ちゃんと違って、悪口雑言なし、
自分の娘をがんで亡くしたせいなんでしょう。

自分がつらい思いをすると人間は、
他人に優しくなれるものなのかもしれない。

話を戻しますが、隅田川の小さな公園の一角に
寒桜が咲いていて、温い気持ちになりました。

桜は日本人の心なんですね。
また、春の到来を連想させますね。
ほんのひと時ですが、春を感じました。

、TEL0480-58-0301
ご連絡お待ちしております。

ファイル 755-1.jpg
毘沙門天を祀る多聞寺

ファイル 755-2.jpg
布袋尊を祀る弘福寺

ファイル 755-3.jpg
初春に奉納された供物と鏡餅

                           
ファイル 755-4.jpg
新春の邪気を払う獅子頭

ファイル 755-5.jpg
早春を告げる寒桜。
心があったくなりました。

太陽光を推進しよう会の「新瓦博士」
当社ホームページはhttp://www.ogiya.co.jp です。
クリックしましょう。
太陽電池モジュールは寿命が長くて、お得ですよ。

連絡先は
FD 0120-58-9901